領事情報
令和5年2月15日
御来訪時のお願い
新型コロナウイルス感染防止のため、当館へのご来訪を予約制とさせていただいております。
事前に以下の電話番号もしくはメールアドレスまで予約のご連絡をお願いいたします。
電話:+230 460 2200
メールアドレス:japanembassy@mx.mofa.go.jp
なお、当館の領事窓口時間は平日9時~12時 / 13時~16時30分です。
事前に以下の電話番号もしくはメールアドレスまで予約のご連絡をお願いいたします。
電話:+230 460 2200
メールアドレス:japanembassy@mx.mofa.go.jp
なお、当館の領事窓口時間は平日9時~12時 / 13時~16時30分です。
当館でできる在留邦人向け領事サービス
(1)在留届、変更届、転出届
当館で受理します。
外務省「ORRネット」からインターネットで届けることも可能ですので、併せてご活用ください。
(2)在外選挙人名簿登録
当館で登録申請の受付、在外選挙人証の交付事業等を行います。登録要件や必要書類等については、外務省ホームページ 等でご確認ください。
(3)戸籍・国籍関係届の届出
当館で婚姻届や出生届などの戸籍、国籍関係届書類を受理します。 (届出用紙は各自で入手していただく必要がありますのでご注意ください。)
※出生届は出生の日から3ヶ月以内にご提出いただくよう、お願いいたします。例えば、4月10日に生まれた子の届出期限は7月9日となります。
(4)各種証明書の発行
当館で在留証明、戸籍記載事項証明、運転免許証抜粋証明などの申請を受理し、発行を行います。
(5)海外子女教育
当館にて子女教育用教科書の交付(小学生は年2回、中学生は年1回)を行います。既に教科書の配布の希望を届けている方以外でも,希望される方(年度の途中からモーリシャスに転勤された方等)は送料は自己負担となりますが「教科書追加送付申請」を行うことができます。
(6)旅券
当館で旅券の新規発給、及び切替発給等の申請を受理します。ただし旅券は日本での代替作成となりますので、申請から交付までは通常一ヶ月ほど要します。 旅券の紛失等の手続きも当館で行えますが、申請者が旅券の再発給(約1ヶ月)を待つ余裕がない場合は、「帰国のための渡航書」または「緊急旅券」を当館で作成の上、交付します。
(7)査証(ビザ)
当館では査証の受付業務を含め、査証発給関連事務を行うことはできません。モーリシャスに在留されている外国人の方々はこれまでと同様に、在マダガスカル日本国大使館での査証申請手続きを行っていただく必要があります。 なお、日本とモーリシャスの間に相互査証免除の協定があり、モーリシャス国籍者であれば90日以内の短期滞在は査証免除となります。ただし「就業査証」、「留学査証」等は在マダガスカル日本国大使館での査証申請手続きが必要です。
※領事サービスのお手続きの流れや必要書類等は、外務省ホームページ及び 在マダガスカル大使館ホームページでご確認ください。
当館で受理します。
外務省「ORRネット」からインターネットで届けることも可能ですので、併せてご活用ください。
(2)在外選挙人名簿登録
当館で登録申請の受付、在外選挙人証の交付事業等を行います。登録要件や必要書類等については、外務省ホームページ 等でご確認ください。
(3)戸籍・国籍関係届の届出
当館で婚姻届や出生届などの戸籍、国籍関係届書類を受理します。 (届出用紙は各自で入手していただく必要がありますのでご注意ください。)
※出生届は出生の日から3ヶ月以内にご提出いただくよう、お願いいたします。例えば、4月10日に生まれた子の届出期限は7月9日となります。
(4)各種証明書の発行
当館で在留証明、戸籍記載事項証明、運転免許証抜粋証明などの申請を受理し、発行を行います。
(5)海外子女教育
当館にて子女教育用教科書の交付(小学生は年2回、中学生は年1回)を行います。既に教科書の配布の希望を届けている方以外でも,希望される方(年度の途中からモーリシャスに転勤された方等)は送料は自己負担となりますが「教科書追加送付申請」を行うことができます。
(6)旅券
当館で旅券の新規発給、及び切替発給等の申請を受理します。ただし旅券は日本での代替作成となりますので、申請から交付までは通常一ヶ月ほど要します。 旅券の紛失等の手続きも当館で行えますが、申請者が旅券の再発給(約1ヶ月)を待つ余裕がない場合は、「帰国のための渡航書」または「緊急旅券」を当館で作成の上、交付します。
(7)査証(ビザ)
当館では査証の受付業務を含め、査証発給関連事務を行うことはできません。モーリシャスに在留されている外国人の方々はこれまでと同様に、在マダガスカル日本国大使館での査証申請手続きを行っていただく必要があります。 なお、日本とモーリシャスの間に相互査証免除の協定があり、モーリシャス国籍者であれば90日以内の短期滞在は査証免除となります。ただし「就業査証」、「留学査証」等は在マダガスカル日本国大使館での査証申請手続きが必要です。
※領事サービスのお手続きの流れや必要書類等は、外務省ホームページ及び 在マダガスカル大使館ホームページでご確認ください。
領事手数料一覧(令和5年度)
○旅券
○証明
(単位:モーリシャス・ルピー)
上記に記載のない場合は、大使館までご連絡ください。
一般旅券(10年有効)の発給 | 5,180 |
一般旅券(5年有効)の発給 | 3,560 |
一般旅券(12歳未満・5年有効)の発給 | 1,940 |
渡航書の発給 | 810 |
○証明
在留証明 | 390 |
出生・婚姻証明 | 390 |
自動車運転免許証抜粋証明 | 680 |
(単位:モーリシャス・ルピー)
上記に記載のない場合は、大使館までご連絡ください。
安全対策
- 安全の手引き(PDF)
(452KB)
- 海外安全情報